コラム情報
便利!防犯!宅配ボックスの基本
更新日:2024/05/26
公開日:2020/06/21
みなさん こんにちは!
近年、このように宅配ボックスを設置されているおうちが増えてきましたね。
宅配ボックスがあれば、不在時はもちろん在宅時でも配達員と顔を合わせることなく荷物を受け取ることが出来ます!
『宅配ボックスは本当に便利なのか?』と思われている方のために宅配ボックスのメリットなどご紹介していきます☆
目次
宅配ボックスの需要背景
宅配ボックスの需要が増えた理由として、数年前から発生したコロナウィルスによる感染症流行があげられます。
コロナ禍で、出来れば対面せずに荷物を受け取りたいと考える人が増えたことがまず大きな要因です。
また、それに伴い、ネットショッピングやフリマサイトなどのサービス利用者が一気に増加したことも原因のひとつではないでしょうか。
共働きなどのライフスタイルの変化も大きく、日中不在にしていて荷物を受け取ることが難しい方にとって便利なアイテムとなりました☆
更に、ニュースで既にご存じの方も多いかと思いますが、今直面している「運送業2024年問題」。
トラックドライバーさんの働き方(労働時間制限)が変わり、人材不足も重なって、物流業の危機と懸念されています。
ドライバーさんの負担軽減のため「置き配」という選択も増えてきましたが、宅配ボックスなどを利用しない場合は盗難リスクもあり問題となっています。
宅配ボックスのメリット
宅配ボックスのメリットをまとめました!(^^)
メリット① 荷物受け取りのストレスなし
不在時はもちろん、手が離せず対応できない時でも荷物を受け取ることが可能です。
宅配ボックスでの受け取りを基本とすれば配達時の対応が不要になります。
メリット② しっかりロックでき防犯性がある
対面せずに済む「置き配」サービスは盗難が心配ですよね。ロックが掛かる宅配ボックスなら不安なく受け取れます!
メリット③ 防水性があり雨に濡れない
配達した荷物が雨に濡れないことも大切なポイントですよね!防水性も確認して購入を検討しましょう。
メリット④ 集荷依頼のできる機種も◎
商品によっては、対面の必要がなく、集荷の時間も気にせず自宅からの発送が出来る商品もあります。
荷物を入れ、開錠の為の暗証番号を設定して施錠し、集荷依頼すれば発送完了!
荷物の受け渡しはどうやるの?
配達時も受け取り時も宅配ボックスの操作は簡単です。
配達の時は、荷物が届くと宅配ボックスに入れられ施錠されます。
受け取りはロックを解除し、荷物を受け取るだけ!最近では、荷物到着と同時に登録しているメールアドレスやスマホアプリを通じて通知が届くサービスが多く、受け取りを忘れることはありません。
商品によっては、受領印を押せるものもあるようです◎
どうやって固定するの?どんなタイプがあるの?
専用のベースやポールを使って取付けます。
アンカーまたは接着剤などで固定する方法であれば後付けしやすいです。
地中に埋め込んで固定する方法もあります。
選ぶ時のポイント!
最後に選ぶ時に気を付けたいポイントを簡単に。
大きさ、耐荷重
どんな大きさの荷物を受け取ることを想定しているかによりボックスのサイズを決めましょう。
扉の開き方
左右どちらに開くか、扉を全開するスペースはあるか、前出しか後ろ出しかを確認しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
設置にあったっては当然費用がかかってきますが、頻繁にネットショッピングを利用される方や、家を不在にされることが多い方にとっては便利なアイテムだと思います☆
更に今は、『子育てエコホーム支援事業』を利用することで、11,000円/戸の補助を受けることができます。
便利なのでぜひ宅配ボックス検討してみてはいかがでしょうか(^▽^)/